仕事でAzureを利用しているので、情シス管理者としては少しでもAzureに対して理解を深めておこうと思って受験することにしました。
(会社の制度で資格取得時の奨励金対象になっていたからというのもありますが笑)
この記事はAzure Fundamentals試験を受験したい人向けの参考記事です。
Microsoftが開催しているWEBのセミナーを受講すると試験料が【無料】になるバウチャーを利用することが出来ます。
そちらも合わせてご紹介しておりますので、資格取得へのご参考になれば幸いです。
2021年2月に合格
合格点ギリギリでしたけど、無事に合格できました。。
Fundamentals資格のレベル
FundamentalsはAzure初心者に向けた認定資格になっております。
試験の内容も「クラウドとは」から始まってAzureの各種サービスの特徴を問うものが多いです。
公式が出している内容は以下の通りです。
勉強方法
ご参考までに私が受験までに行った勉強は以下の通りです。
- Microsoft公式のラーニングパス
- Microsoft公式のWEBセミナー(試験料免除のバウチャー付き)
- Microsoft公式ドキュメント
Microsoft公式の教材しか利用してませんね(笑)
書籍なども考えましたが、極力お金を掛けないように頑張りました。
書籍の方が勉強しやすい!という人のために、書籍もご紹介しておきます。
Microsoft公式 ラーニングパス
こちらはMicrosoftが提供しているもので、テキストを読み進めるタイプの教材です。
全部で6部あります。セミナーを受ける前や公式ドキュメントを読む前の段階でさらっと目を通しておくと良いと思います。
Microsoft公式 WEBセミナー(試験料免除のバウチャー付き)
Fundamentals試験を受けるのであれば、かなりおすすめできる教材です。
理由としては以下の2点です。
- 2日間のセミナーを受講することで試験料が無料になるバウチャーを貰える
- 覚えておくべき重点箇所が分かりやすい
平日の【木・金】の午前中に開催していることが多いので、社会人の人はスケジュール調整が必要かと思います。
セミナーの内容としては、前述のラーニングパスの内容になりますが、少し足早に進んでいきますので事前にラーニングパスを見ていればセミナーにもついていけると思います。
Microsoft公式 ドキュメント
実際に試験を終えてから感じたこととしては、公式のドキュメントを呼んでおけばもっと楽に合格できたかもしれないということです。
Fundamentalsでは各サービスの基本的な内容を答えることが多く、公式ドキュメントに記載の各サービスの概要を見ておくだけでも格段に点が取りやすくなると思います。
設問の内容も【Azure Monitor】と【Azure Advisor】のような類似サービスを明確に理解できているかを答えることが多かったです。
上記のような設問が多いので、WEBセミナーとこの公式ドキュメントを読みこんで各種サービスの概要を理解しておけば十分に合格点を取れるのではないかと思います。
最後に
いかがでしたでしょうか。
私は合計約1日分(24時間もしてない)勉強して合格点ギリギリでした。
試験料免除のバウチャーを使えばノーリスクで受験できますので、この記事を読んでいただいたあなたも気軽に受験してみてはいかがでしょうか。
セミナー受講後3~5日を目途にAzureから受講時に登録したメールアドレスにバウチャーについての連絡が届きます。
そのメールにバウチャー利用方法について記載していますので、そちらを参考に受験申込を行いましょう。